Facebookでシェアする Twiiierでツイートする

岡崎36地蔵

第33番札所 高岩(たかいわ)地蔵

メイン画像

お地蔵さま情報

石造地蔵菩薩坐像/場所:地蔵堂

創建

不明(現在地への移転は1803年)

由緒・歴史

元は、菅生川(乙川)にあった一群の岩場の中の高い岩の上にに高岩弁財天とともにまつられていたと伝えられます。享和3年(1803)に現在地に移転しました。いっしょにまつられていた高岩弁財天は、明治元年(1868)に菅生川堤防建設にともない遅れて移転します。地蔵尊と弁財天がまつられていた高岩は、昭和54年(1979)の乙川堤防改修工事によってほとんど撤去されました。

続きを読む 現在は、満性寺の東側にある蜜奉寺正面右手から入った場所に、高岩弁財天と並んでおまつりされていて、安産と無病息災のお地蔵さまとして地域の人々に守り続けられています。

参拝記念

御朱印あり(例祭など特別な日限定)

基本情報

公式サイト なし
住所 岡崎市菅生町蟹沢48      ☎ なし
駐車場 なし
大きな地図で見る

周辺のおすすめスポット

【カフェ/喫茶店】
◎[ジャズ喫茶]昭和モダン珈琲 茶楽音 伝馬通店
岡崎市伝馬通2丁目7    
☎ 0564-23-3937

喫茶 丘
岡崎市唐沢町1ー29    
☎ 0564-23-3937

【ハンバーガー】
GRATEFUL’S 岡崎籠田店
岡崎市籠田町32    
☎ 0120-35-7688

【うなぎ】
乙川屋
岡崎市伝馬通3-39    
☎ 0564-21-3883

【和菓子】
備前屋
岡崎市伝馬通2丁目17    
☎ 0564-22-0234

【おみやげ】
◎[和ろうそく]松井本和蝋燭工房
岡崎市十王町2丁目33番地    
☎ 0564-21-4207

◎[仏壇仏具]中根佛壇店
岡崎市伝馬通3丁目27    
☎ 0564-21-3355

◎[文房具]PEN'S ALLEY Takeuchi
岡崎市籠田町36    
☎ 0564-21-0864

◎[呉服]和服屋おくせ
岡崎市伝馬通2ー12    
☎ 0564-22-1254

十二社一覧へ戻る TOPへ戻る