Facebookでシェアする Twiiierでツイートする

岡崎36地蔵

第20番札所 補陀羅(ほだら)山 観音堂(観音教会)【浄土宗】

メイン画像

本尊

木造観音菩薩立像

お地蔵さま情報

木造地蔵菩薩立像(秘仏)場所:本堂内/石造いぼ取り地蔵 場所:本堂前

創建

文化5年(1808)

由緒・歴史

三代将軍・徳川家光の正室が伊賀八幡宮整備の折、観音菩薩像と地蔵菩薩像を寄進され、伊賀八幡宮の神主・柴田氏がそのためのお堂を建立したのが始まりと言われています。以前は八幡宮境内にありましたが、明治の神仏分離令により現在の地に移り、善入院の縁譽淨運和上が開山となり、現在は善入院の末寺となっています。本堂前には石造のイボ取り地蔵もあります。

参拝記念

御朱印なし

基本情報

公式サイト なし
住所 岡崎市伊賀町愛宕下34      ☎ なし
駐車場 2台
大きな地図で見る

周辺のおすすめスポット

【洋菓子&カフェ】
Black Birds
岡崎市伊賀町7-87    
☎ 0564-25-0051

【洋食】
ビストロ プペ
岡崎市材木町3-12    
☎ 0564-25-1486

【うどん】
伊賀大正庵
岡崎市伊賀町東郷中82-1    
☎ 0564-21-3848

【中華】
城北飯店
岡崎市材木町82    
☎ 0564-21-6545

【洋菓子】
ウッド洋菓子店
岡崎市能見通1-83    
☎ 0564-21-1512

【和菓子】
池田屋
岡崎市井田南町8-7    
☎ 0564-21-1740

中田屋(かりんとう)
岡崎市能見通1-44    
☎ 0564-21-3057

【おみやげ】
◎[仏壇仏具]愛知屋仏壇本舗
岡崎市能見通1-81    
☎ 0564-21-3341

◎[呉服]山田屋庄九郎
岡崎市能見町127    
☎ 0564-21-1156

◎[祭り衣装・祭り用品]新鍋田屋
岡崎市松本町42-7    
☎ 0564-21-1976

十二社一覧へ戻る TOPへ戻る