Facebookでシェアする Twiiierでツイートする

岡崎36地蔵

第18番札所 佛目山 永泉禅寺【曹洞宗】

メイン画像

本尊

木造大日如来坐像

お地蔵さま情報

石造延命地蔵菩薩立像/場所:山門脇を入って右手

創建

文亀3年(1503)

由緒・歴史

もとは真言宗の寺院で開山は樹庭常意と伝えられ、当時は大日堂と称したそうです。創立年は不明ですが、慶長6年 (1601)、伊奈備前守忠次から5石の寺領を授かり、慶安元年(1648)には、家光公朱印状で5石の地を拝領しています。延宝2年 (1674)に焼失し、同年中に滝の万松寺・青龍上人の法弟・闇髄上人が現在地に堂宇を再建して曹洞宗寺院となりました。

見どころ

見どころ 見どころ

油掛大黒天
永泉禅寺で知られているのは油掛大黒天で、本堂手前のお堂にまつられています。開運の福神さまとして信仰を集めています。

行事

2月25日 涅槃会
4月8日 花まつり
春期・秋期 春・秋彼岸会
7月 施餓鬼
毎月24日 地蔵菩薩供養
甲子の日 大黒天供養

参拝記念

ご朱印なし

基本情報

公式サイト なし
住所 岡崎市能見町217      ☎ 0564-22-8832
駐車場 なし
大きな地図で見る

周辺のおすすめスポット

【洋菓子&カフェ】
Black Birds
岡崎市伊賀町7-87    
☎ 0564-25-0051

【洋食】
ビストロ プペ
岡崎市材木町3-12    
☎ 0564-25-1486

【うどん】
伊賀大正庵
岡崎市伊賀町東郷中82-1    
☎ 0564-21-3848

【中華】
城北飯店
岡崎市材木町82    
☎ 0564-21-6545

【洋菓子】
ウッド洋菓子店
岡崎市能見通1-83    
☎ 0564-21-1512

【和菓子】
池田屋
岡崎市井田南町8-7    
☎ 0564-21-1740

中田屋(かりんとう)
岡崎市能見通1-44    
☎ 0564-21-3057

【おみやげ】
◎[仏壇仏具]愛知屋仏壇本舗
岡崎市能見通1-81    
☎ 0564-21-3341

◎[呉服]山田屋庄九郎
岡崎市能見町127    
☎ 0564-21-1156

◎[祭り衣装・祭り用品]新鍋田屋
岡崎市松本町42-7    
☎ 0564-21-1976

十二社一覧へ戻る TOPへ戻る